-
2022年09月27日
マイカップ完成❣
7月16日の陶芸教室で作ったマイカップが出来上がりました!
-
2022年09月09日
9月のうたごえ喫茶
9月8日(木)、うたごえ喫茶を行いました。
聖光学院の甲子園での活躍を思い出しながら『栄冠は君に輝く』でスタートし、参加者の皆さんにリクエストをもらいながら楽しく歌いました。
後半に千本松さんのアコーディオンの調子が悪くなるアクシデントがありましたが、何とか乗り切り無事に終了しました。
また、休憩後には9月のハッピバースディも行いました。
*コロナ感染対策を行いながら実施しました。
-
2022年09月09日
リサイクル制服
今年度もリサイクル制服(保原小学校.桃陵中学校)の販売を行っております。
先輩方が大事に着ていた制服だから長く使いたいですね。
*コロナ感染対策を行いながら実施しています。
-
2022年09月07日
8月の子ども食堂
8月27日(土)、子ども食堂を開催しました。
毎月第4土曜日に子どもの居場所づくりの一環として行っています。
本日のメニューは
・とり肉のエスカベッシュ丼
・海藻サラダ
・みそ汁
*コロナ感染対策を行いながら実施しました。
-
2022年09月07日
学習支援
8月27日(土)、まちなかサロンにおいて学習支援を行いました。
4人の生徒さんは学校の宿題などのわからないところを講師の先生に質問していました。
終了前には、千本松さんより昔遊びを教わり、みんなで楽しみました。
*コロナ感染対策を行いながら実施しました。
-
2022年09月07日
8月のおもちゃクリニック
8月20日(土)、おもちゃクリニックを開催しました。
*コロナ感染対策を行いながら実施しました。
-
2022年09月07日
二役会を開催しました
8月19日(金)、二役会を開催しました。
議事
1,令和4年度8月回覧配布について
・吾妻山トレッキング参加者追加募集
・花の名山「月山」トレッキンング参加者追加募集
・フラワーアレンジメント教室
・なりすまし詐欺防止講習会
2,市民対話集会について
3,その他
協議の結果、承認されました。
*コロナ感染対策を行いながら実施しました。
-
2022年09月07日
伊達市との意見交換会を開催しました
8月19日、伊達市との意見交換会を開催しました。
地域づくり員の配置や現在の状況やこれからの課題について意見を交換しました。
*コロナ感染対策を行いながら実施しました。
-
2022年09月07日
『第4期伊達市地域福祉計画・地域福祉活動計画』説明会
8月10日(水)、36町内の町内会長さんを対象に第4期伊達市地域福祉計画・地域福祉活動の説明会を開催しました。
伊達市社会福祉課と伊達市社会福祉協議会の担当者より説明いただきました。
*コロナ感染対策を行いながら実施しました。