ニュース

   
  • 2025年06月26日

    みんなのまちなか食堂

       

    国見町の三栗野さんからたくさんの新鮮なズッキーニを頂きました!

    土曜日の『みんなのまちなか食堂』で美味しく調理して皆さんに食べてもらいます、

    ありがとうございました😋

     

  • 2025年06月23日

    6月のおもちゃクリニック

       

    6月19日(土) おもちゃクリニックを開催しました。

     

     

  • 2025年06月23日

    二役会

       

    6月20日(金)、第53回二役会を開催しました。

     

    議題

    ①令和7年6月回覧の配布について

    ②ほばらサマーフェスティバル2025への参加について

    ③防災訓練実施について

    ④その他

    協議の結果、承認されました。

  • 2025年06月23日

    6月のうたごえ喫茶

       

    6月19日(木)、地域づくり部会主催の『うたごえ喫茶』を開催し、

    今月も皆さんからのリクエストを千本松さんの軽快なアコーディオン伴奏にあわせて楽しく歌いました。

    また、休憩後には6月のお誕生会、ボタンアートの抽選も行いました。

  • 2025年06月23日

    らっくらくストレッチ教室

       

    6月14日(土)、健康福祉部会主催のらっくらくストレッチ教室を水戸章先生を講師に開催しました。

    マッサージするポイントを楽しく教えて頂き、参加者の皆様からは、「体の痛みを和らげることが出来た」「むくみ防止になった」「からだが軽くなった」「また参加したい」などの感想がありました。

  • 2025年06月23日

    福島県危機管理センター見学

       

    6月13日(金) 環境防災部会主催の福島県危機管理センター見学を開催しました。

    災害対策本部会議室にて福島県防災VRを上映し担当者からの説明を聞きながら防災について研修しました。また、同フロアーの備蓄倉庫、防災グッズも見学し、備える準備、備える物、備える方法も確認しました。

    参加者の皆さんからも、”備える”ことが大事、危機管理子供から大人のみんなに解って欲しい、情報がアップデートされた、家族に資料をみながら説明しますなどの感想をいただきました。

    福島県防災アプリをダウンロードし、早めの避難で命を守る行動をしましょう。

      

  • 2025年06月12日

    東吾妻山登山

       

    6月6日(金)、社会教育部会主催の東吾妻山登山を行いました。

    大雪の影響で残雪の東吾妻山を頂上手前で折り返しましたが、満開の桜や木道沿いに咲いているイワカガミやチングルマを観る事ができました。

        

     

  • 2025年06月03日

    第1回総務企画部会

       

    6月3日(火)、まちなかサロンにおいて第1回総務企画部会を開催し、令和7年度の事業内容確認を行いました。

     

  • 2025年06月03日

    むかし話の語り聞かせ

       

    5月31日(土)、むかし話の語り聞かせ会を開催しました。

  • 2025年06月03日

    5月のみんなのまちなか食堂

       

    5月31日、みんなのまちなか食堂を開催しました。

    今月の献立は、

    ・彩り丼

    ・もやしと野菜の和え物

    ・葉たまねぎの炒め物

    ・ふきの煮物

    ・漬物

    ・キウィフルーツ

    ・なすのみそ汁

     

     

    今月も食材のご支援を頂きました。

    ・JAふくしま未来伊達地区 様 ・パルシステム福島伊達センター 様

    ありがとうございました。

お知らせ

  • ほばら親子ふれあい農園の農作業ボランティア募集
    (PDF)
    参加者募集
  • おもちゃクリニック
    (PDF)
    おもちゃクリニック詳細
  • みんなの
    まちなか食堂(PDF)
    まちなか食堂詳細
  • むかし話の語り聞かせ会
    (PDF)
    語り聞かせ会詳細