ニュース

   
  • 2023年10月27日

    いもほり体験

       

    保原幼稚園の年長さんがさつま芋掘りを体験しました。

    ボランティアの大河内さんからさつま芋のお話を聞いてからみんなで掘り、

    大きな芋が見つかると歓声が上がっていました。

  • 2023年10月27日

    らっくらくストレッチ教室

       

    9月30日(土)、講師に水戸章先生をお招きし、第2回らっくらくストレッチ教室を開催しました。

    参加に皆さんからは、からだが軽くまっすぐになった、筋肉が活性化した等の感想を頂きました。

  • 2023年10月27日

    第1回町内対抗パークゴルフ大会

       

    9月24日(日)、第1回町内対抗パークゴルフ大会を伊達市パークゴルフ場を会場に開催しました。

    参加チームは、八幡台、赤橋、宮城第3、久保、二六、柏町、西町の7チームです。

    団体優勝は久保町内会、個人男子優勝は舟山絋二さん(二六町内会)、個人女子優勝は笠原孝子さん(二六町内会)でした。

    参加者の皆さん、お疲れさまでした。

  • 2023年10月03日

    9月のまちなか食堂

       

    9月23日(土)、9月のまちなか食堂を開催しました。

    今月のメニューは

    ・味ごはん(ひじきととり肉)

    ・魚のフライ(タルタルソース添え)と海老フリッター(オーロラソースをかけて)

    ・かぼちゃの煮物

    ・野菜和え

    ・みそ汁

    9月も地域小協力隊がお手伝いに来てくれました!

     

    *今月も食材等のご寄付を頂きました。

    ・JAふくしま未来伊達地区 様

    ・有限会社ビルメンテナンス創美 様

    ありがとうございます。

     

    次回は、10月28日(土) 彩り丼です。

  • 2023年09月28日

    お米を頂きました

       

    有限会社ビルメンテナンス創美様より『まちなか食堂』にお米のご寄付をいただきました。

    高橋取締役と社員でまちなか食堂ボランティアの一條さんに届けて頂きました。。

    来月のまちなか食堂で美味しいご飯をたべてもらいます、ありがとうございました。

  • 2023年09月22日

    みんなの健康介護教室

       

    9月10日(日)、健康福祉部会主催のみんなの健康介護教室を開催しました。

    伊達市保原地域包括支援センター森美樹所長を講師に『安心して暮らせる街』をテーマに体験談やいま困っていることなどを参加者同士で話し合い、森美樹講師から対処方法を教えていただきました。

  • 2023年09月11日

    8月のまちなか食堂

       

    8月26日(土)、8月のまちなか食堂を開催しました。

     

    本日のメニューは、

    ・タコライス

    ・フルーツのヨーグルト和え

    ・なすとピーマンのみそ炒め

    ・きゅうりの酢の物

    ・みそ汁    です。

     

    本日急遽追加したなすとピーマンのみそ炒めときゅうりの酢の物は、地元のJAさん・農家さんより頂いた材料を使った地産地消です。

     

    今月も食材のご寄付を頂きました。ありがとうございます。

    *JAふくしま未来伊達地区さま いろいろな野菜

    *菅野さま きゅうり

    来場者に調理で使いきれなかった野菜をプレゼントしました。

    次回は、9月23日(土)11時30分~13時

    メニューは、『魚のフライとえびのフリッター、味ご飯』です~

     

  • 2023年09月07日

    8月のおもちゃクリニック

       

    8月19日、おもちゃクリニックを開催しました。

     

    次回開催は、10月21日(土)10:00~13:30です。

  • 2023年09月07日

    二役会を開催しました

       

    8月18日(金)、第31回二役会を開催しました。

     

    議題

    ①令和5年8月回覧配布について

    ②その他

    協議の結果、承認されました。

お知らせ

  • ほばら親子ふれあい農園の農作業ボランティア募集
    (PDF)
    参加者募集
  • おもちゃクリニック
    (PDF)
    おもちゃクリニック詳細
  • みんなの
    まちなか食堂(PDF)
    まちなか食堂詳細
  • むかし話の語り聞かせ会
    (PDF)
    語り聞かせ会詳細