-
2024年02月01日
1月のまちなか食堂
1月27日(土)、まちなか食堂を開催しました。
今月のメニューは、
・わかめごはん
・おでん(大根、卵、ちくわ、さつま揚げ、こんにゃく)
・ぽてとサラダ(たくわんを添えて)
・りんご
・みそ汁
来月の開催は、2月24日(土)、メニューは『肉丼』です!!
みなさま、お待ちしています~
-
2024年02月01日
1月のむかし話
1月27日(土)、むかし話語り聞かせ会を開催しました。
*次回は、2月24日(土) 午後1時からです。
-
2024年01月15日
1月のうたごえ喫茶
1月のうたごえ喫茶を開催しました。
一月一日をスタートに、トトロの歌、皆さんからのリクエストで新年を楽しく歌いました。
休憩後は、1月の誕生会、ボタンアートの抽選も行いました。
-
2024年01月15日
だんごさし
保原幼稚園で、小正月の行事「だんごさし」を行いました。
歴史研究家の遠藤利夫さんよりだんごさしについて説明を聞いて、自分で作った飾りや紅白の団子をみずきの木に楽しく飾りました。
-
2024年01月15日
広報委員会
1月9日(火)広報委員会を開催し、振興会だより次回第20号の企画を話し合いました。
-
2024年01月15日
しめ縄教室
12月14日(木)保原小学校クラブ活動でしめ縄教室を開催しました。
-
2023年12月28日
餅つき体験
12月23日(土)餅つき体験教室を開催し、
つきあがった餅でお正月に飾る鏡餅を作りました。
餅つき体験後には、まちなか食堂で美味しいお餅を食べました。
-
2023年12月28日
12月のまちなか食堂
12月のまちなか食堂は
・雑煮
・ひきな餅
・あんこ餅(又はきなこ餅)
・白菜の漬物
・リンゴ
たくさんの方にお越しいただきました、ありがとうございます。
令和6年は1月27日(土)です。
メニューは、おでんです!
-
2023年12月28日
みんなの健介教室
12月17日(日)、保原地域包括支援センター森美樹さんを講師にお招きし
「脳を元気にさせる感覚」を講義していただきました。
認知症予防体操として新聞紙で作った棒を使ったエンヤドット運動などを行いました。