活動内容

  • 広報委員会
    6月9日、「自治振興会だより第15号」発行に向けた広報委員会を開催しました。 *コロナ感染対策を行いながら実施しました。……
  • 6月のうたごえ喫茶
    6月9日(木)、6月のうたごえ喫茶を開催しました。 今月も千本松四郎さんのアコーディオン伴奏で懐かしの歌をみんなで楽しく歌いました。 前半は参加者からのリクエスト曲、後半は県当てクイズを楽……
  • 滝川渓谷と矢祭山
    5月29日(日)、東北最南端の秘境「滝川渓谷」と福島百名山「矢祭山」散策&四季の彩撮影会を開催しました。 滝川渓谷トレッキングと7つの滝の写真撮影を行った後に矢祭山の散策を行い、参加者からは天気……
  • 学習支援
    今年度より開催した学習支援事業(保原小学校3年~6年対象)を5月28日にスタートしました。 講師は、保原小学校OBの浦野さん(福島大学2年)と地域のボランティアの方も参加してくれました。 ……
  • 土のう製作体験教室
    5月21日(土)、久保公園にて「土のう製作体験教室」を開催しました。 講師の保原消防団5分団の皆さんから、袋の結び方、土のうの積み方などを説明して頂きました。 *コロナ感染対策を行……
  • 総会を開催しました
    5月20日(金)、保原中央交流館大会議室にて、令和4年度のNPO法人保原中央自治振興会の総会を開催しました。 *コロナ感染対策を行いながら実施しました。……
  • 二役会を開催しました
    5月20日(金)二役会を開催しました。 *コロナ感染対策を行いながら実施しました。……
  • うたごえ喫茶
    5月13日(金)、令和4年度のうたごえ喫茶を開催しました。 今年度も千本松四郎さんのアコーディオン伴奏で楽しく開催します。 5月のうたごえ喫茶は、参加者の皆さんからのリクエスト曲をみんなで……
  • まちなかサロン
      この度、保原中央交流館1階に「まちなかサロン」がオープンしました。 サークルの後に、待ち合わせに、お気に入りの本を読んだり…等々いろいろと利用していただけます! ……